10月に入りました。
実りの秋=美味しいものがいっぱい。
ということで、食欲もどんどん湧いてきます。
岡山県民の私は9月以降、ひたすらブドウを食べてます。
最近大人気のシャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、そして定番のピオーネや、ちょっとマニアックな翠峰、王道のマスカットオブアレキサンドリア。
岡山県民は毎年採れたばかりの新鮮なブドウを心行くまで食べることができます。
もちろん、買って食べますけどね。
関東・関西ではとっても高価な岡山県産のブドウも、岡山県民はお手頃価格で手に入れることができます。
美味しい果物を食べていると、岡山県民でよかったと思います。
スーパーで買って食べるマスカットとは全然違いますからね。
さて、今回は秋の果物の王様「岡山県産ブドウ」の美味しさを堪能するために知っておきたいことをお話します。
都会の人が食べているブドウは岡山で食べるブドウとは違うのです。
この記事を読んで、「岡山県民が普段食べているブドウが美味しい理由」を知っていただければと思います。
そして、そんな美味しいブドウを手に入れる方法も知っていただければと思います。
岡山ブドウが都会に届く流通経路
国内有数のブドウ産地であり、果物の宝庫である岡山県。
東京・大阪・名古屋・博多といった都市部にも、岡山県産の高級ブドウがたくさん出荷されています。
岡山県の生産者が丹精こめて作ったブドウは、収穫されてすぐに都会に送られません!
残念ながら、美味しい岡山ブドウが都会に届くには経由地がたくさんあるのです。
収穫されたブドウは生産者から農協に出荷されます。
農協に集まってきたブドウは卸売市場に出荷されます。
卸売市場に集まってきたブドウは小売業者(スーパー、八百屋)の手に渡ります。
そして、スーパーやデパート等の店頭で消費者に提供されます。
一般的な流通経路で考えると、生産者と消費者の間に農協・市場・小売業者が存在しているんですよね。
野菜類の約76%、くだもの類の約47%が卸売市場を通っているので、基本的にみなさんが口にする岡山ブドウは市場経由です。
市場経由の品物が悪いというわけではありませんが、生産者から消費者に届くまでに時間がかかってしまいます。
そして、生産者と消費者の間で農協・市場・小売業者が介在することで価格にさまざまさコストが転嫁されていきます。
岡山で収穫されたブドウが都会の消費者に届くころには、時間がたつことで鮮度が落ち、業者が入ることで価格が上がってしまうってことです。
鮮度が落ちてしまうのに、価格は上がるっておかしくないですか??
都会で岡山のブドウを買っている人は、複雑な流通経路によって損してる気がします。
最高の鮮度で岡山ブドウを食べるには
岡山県民でもめったに食べない究極のブドウがあります。
このブドウは最高の鮮度が保障されていますが、基本的に都会の人が食べることは不可能です。
究極のブドウは岡山まで足を運べば食べることができます。
最高の鮮度が約束される究極のブドウは「採れたてのブドウ」です。
岡山の輝く太陽の下で育ったブドウを収穫してすぐに食べると、おそらく都会の人は美味しさに感激します。
岡山県民でも「究極のブドウ」は親戚にブドウ農家がいるか、自分でブドウ狩りにいかなければ口にすることはありません。
収穫直後のブドウは、ハリが違います。
瑞々しく果汁があふれ、口に含めば薄い皮がはじけていきます。
もうね、こんなブドウを食べるとスーパーで売っているブドウがぼったくりに見えてきます。
岡山県民の私でもめったに食べないですが、収穫直後のブドウは別格中の別格です。
でも、いくら収穫直後のブドウが美味しくても、それだけのために岡山まで行く人なんていないですよね。
岡山県民の私だって、わざわざブドウを収穫しに行ったりしません。
そこまでしなくても、十分美味しブドウを手に入れることができますからね。
岡山ブドウは生産者から直接買うべき
私は毎年ブドウを買います。
贈答用にも使います。
普通ならスーパーやデパートで買うんでしょうが、私はそんなことしません。
だって、高いんですもん。
どうせ買うなら、品質の良いものを適正な価格で。
これがケチな岡山県民の感覚です。
都会に出ていくと1万円近くするシャインマスカットも、スーパーに並ぶと鮮度が落ちまくる瀬戸ジャイアンツも、希少な品種の翠峰も。
ぜーんぶ農家に直接注文します。
正直なところ、値段だけ見ると激安ではありません。
岡山ブドウは高級品なので、品質の高いものを手に入れようとすればお金がかかるのは当然です。
お金がかかるといっても、スーパーで買うのと大して差がありません。
収穫した当日に発送して、翌日には届く。
こうすればスーパーやデパートで売っているブドウよりも圧倒的に鮮度のいいブドウが手元に届きます。
当然ですが、農家が直接販売するブドウはおいしいですよ。
農家から直送される岡山ブドウに1度でも手を出すと、通常の流通経路で売られているブドウを買うのがアホらしくなってしまうかもしれません。
私はスーパーやデパートのブドウを見るたびに、「価格と品質のバランスが悪い」って思ってしまいます。
農協や市場を通っていろんな業者の利益が上乗せされたものが販売価格なんですよ。
もし、同じ価格を農家に直接払ったら、良いものが買えて当たり前です。
だって、農家の利益だけが上乗せされた価格ですからね。
圧倒的に安くて良いものが手に入りやすいのです。
岡山県の美味しいブドウ。
私がいつも利用するブドウ農家は最近ネットショップでの注文が急増中らしいです。
関東・関西の人たちは大人買いする人もいるとか。
私もお世話になった人や親戚に贈り物として届けてもらいます。
どこに出しても恥ずかしくない岡山の美味しいブドウ。
やっぱり、スーパーやデパートでは買えない。
というか、デパートで買う人はハイパーセレブではないかと思ってしまいます。
岡山産ブドウの直販がどれくらいの価格なのか知りたい人は、岩崎農園ネットショップをチェックしてみてくださいね!