100円のボールペンでも高品質な時代に高級筆記用具を使うなんてナンセンスだと考える人もたくさんいる時代。
字を書くだけなら安物でも高級品でも一緒です。
でも、あえて高級筆記用具を使って心を込めて字を書くのもいいんじゃないでしょうか。
信用を得るには印象が大事。
高級スーツに身を包んでいても、粗品でもらったような100円ボールペンを差し出してくるビジネスマンは信用されません。
上質な筆記用具で丁寧な字を書いていれば、間違いなく好印象です。
「ビジネスシーンで使うものは安物でいい」という考えは捨てて、確かな品質で長く愛用できる逸品を手にしましょう。
安物ボールペンを使ってしまう理由
ポケットに安物ボールペンをたくさん入れてるビジネスマンって結構多くないですか??
3本入ってても総額数百円。
なんか並べて入れている景色が安っぽいですね。
スーツにこだわっている人でも筆記用具となると手を抜いて安物を使い倒してしまいがちです。
とても本当に残念なことですが、筆記用具にお金をかけない人ってホントに多いんですよ。
会社の同僚や上司も、ひょっとしたら役員でも高級スーツでビシッと決めて安物ペンを持ち歩いているかもしれません。
安物ペンが愛用されるのには何か理由がありそうです。
理由.安物ボールペンだと失くしても惜しくない
ビジネスマンはいろんなところで筆記用具を使います。
デスクでも会議でも、お客さんのところでもボールペンを取り出して使いますね。
あちこちでボールペンを使うので、紛失する可能性も高くなります。
1本数百円のボールペンなら落としても、壊れても、お客さんに持っていかれても、あきらめることができます。
すぐに代わりのボールペンを用意できますからね。
安物筆記用具ならいくらでも新しいものを買うことができるので、大事に扱う必要がないってことです。
そんな理由から安物筆記用具を愛用している人がたくさんいます。
筆記用具は値段に関係なく大事に扱いましょう
ビジネスマンにとって筆記用具は大切な商売道具です。
注意散漫に雑な使い方をするのは感心しませんね。
「失くしたり壊したりしても良いように安物を使うんだ」という考えもありですが、わたしは共感しません。
安物でも大切に使うべきですし、失くしたり壊れたりしてもいいってもんじゃありません。
わたしも普段使いに安い筆記用具を利用しますが、値段の割に高品質なものもあります。
たとえば、三菱鉛筆が発売している「ジェットストリーム」というボールペンはヌラヌラとした書き味が心地いい優れたボールペンです。
三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム0.7 黒10本
ちょっとしたことを書き留めておくにはとても便利ですし、筆圧が弱くても十分書けるので疲れません。
低価格なのに品質は良好なんで、日常使いには大活躍ですよね。
そんな優等生「ジェットストリーム」も安いので、雑に扱われてしまいます。
無くなっても壊れてもあきらめのつく価格ですからね。
安い物でも大切な道具なので、使い捨てにせず使い続けることが大事。
物を大切に扱う習慣がなければ、どんなに高級なボールペンを持つようになっても雑に扱ってしまいますからね。
高級ボールペンを持つべき理由
物を大事にできる人なら、今すぐにでも高級ボールペンを持ったほうがいいです。
実用重視のボールペンも大事ですが、高級ボールペンを持つことで得られる利点もありますからね。
わたしは仕事を始めてすぐにドイツの筆記用具メーカー「モンブラン」のボールペンを買いました。
マイスターシュテックプラチナラインです。
モンブラン MONTBLANC マイスターシュテック プラチナライン ル グラン ボールペン P161 7569 【後払い可能】
何年でも飽きずに使い続けることができるシンプルデザインです。
他にも節目ごとに買い足したボールペンや万年筆を大事に使っています。
価格帯は3万円から5万円程度のものを中心にしています。
このくらいの価格帯だと「実用的な高級筆記用具」ってところです。
「字を書く」という機能だけなら100円ボールペンのほうが圧倒的にコスパがいいですが、どんなに不景気でも高級筆記用具は売れています。
その背景には持つべき理由が存在するからなんですね。
ここからは、ビジネスマンが高級筆記用具を持つべき理由を考えてみましょう。
理由.高級な筆記用具はアクセサリー
ビジネスシーンではスーツもネクタイもシンプルなものが好印象です。
業種や職種によっても違いますが、華美な服装やヘアスタイルってビジネスの場ではマイナスに働きます。
とくに日本は保守的ですから、目立つと批判されます。
出る杭は打たれるんですね。
でも、ちょっと他の人とは差を付けたいって思いませんか??
私は他の人と一緒が嫌なので服も小物も攻めますが、あくまでも基本はシンプル。
シンプルな中で個性を発揮しようとすると筆記用具で差を付けるのが手っ取り早いのです。
会議中に高級万年筆でメモを取っていると、ちょっとカッコイイでしょ??
没個性になりがちなスーツスタイルに、他の人とは違う上質な筆記用具を取り入れれば上品さを演出することも簡単です。
しかし、他人から声に出して褒められることはめったにありません。
あくまで自己満足。
でも、たまに「すてきペンを使ってますね」と声をかけられたりします。
みんな見ているんです。
ひとりでも声をかけてくれれば、あなたの上品な筆記用具にたくさんの人が目をやり好感を持っているってことです。
ビジネスシーンで活躍する人を知的にも華やかにも見せるアクセサリーとして、高級筆記用具はとても有効なアイテムと言えます。
理由.高級な筆記用具はおもてなし
接客業の場合に多いですが、自分の持っている筆記用具をお客さんに差し出す場面ってありますよね。
たとえば大事な契約書にサインしてもらうときとかです。
そんな場面で「100円ボールペン」と「高級ボールペン」のどちらを差し出したほうが好印象でしょうか?
回答するまでもないですが、高級ボールペンですね。
わたしも以前、筆記用具にまったく興味ないお客さんにデュポンのボールペンを差し出したことがありました。
ちょっとサインをしてもらうだけだったのですが、書き終えたお客さんが一言。
「このボールペン、すごく書きやすいね。」
わたしはお客さんのこういう体験のために高級筆記用具を持って歩きます。
大切なお客さんにはストレスのない快適な手続きを体験してもらいたいんですよね。
そのためには「書き心地のいい上質な筆記用具」が必要。
もしかしたら、書き心地が良すぎて違う契約書も書きたくなるかもしれないじゃないですか!!
まぁ、大切なお客さんには特別な体験をしてもらいたいっていう「おもてなしの心」が大事ってことです。
高級ボールペンを失くしてしまいそうな人に伝えたいこと
高級品を持って歩く理由はわかったけど、やっぱり失くしそうだから嫌だって人もいますよね。
その気持ちは分かります。
しかし、ほんとに失くしますか??
私は今まで10年以上高級筆記用具をビジネスシーンで使ってますが、1回も失くしたことはありません。
うっかり落として傷が入ったことはありますが、失くしたことはありません。
もし、数万円のボールペンを失くすと、、、それは事件です。
血眼になって探します。
というか、内ポケットに数万円の筆記用具が入っていたら雑な動きをしなくなりますから。
失くすような動きをしなくなります。
そして、壊すような使い方はしなくなります。
実際に高級筆記用具を持ってみると心から大切にしたいと思えてきます。
そして所作が変わり上品な動きになります。
取り扱いが慎重になるため、失くしたり壊してしまうリスクはあまり高くないのです。
ビジネスマンにオススメの高級ボールペン
世界にはすばらしい装飾を施したボールペンからシンプルなボールペンまで様々なタイプの高級ボールペンがあります。
ビジネスシーンで使用するなら華美なものは厳禁です。
なるべく上品にそっと高級感を演出してくれるものが理想です。
今回は特別に、私の勝手なイメージで「ビジネスマンから差し出されたいボールペン」を3つほどオススメ品として紹介します。
縞模様が美しい「ペリカン スーベレーン」
【送料無料】 Pelikan ペリカン ボールペン スーベレーン K800 緑縞 【正規品】【smtb-f】
とにかく美しいボディーです。
特殊な製法で生み出される軸の模様は華やかで優美な印象を与えます。
ドイツの名門メーカーの作るボールペンは品質も安定しておりトラブルの心配はありません。
30代半ばを過ぎればスーベレーンのような金色を使ったデザインでも品よく持つことができるでしょう。
逆に20代前半で使おうとすると、ちょっと背伸び感が出てしまうかもしれません。
最初の一本ではなく、何かの記念にコレクションに加えたい1本です。
シンプルで女性にも持ちやすい「ウォーターマン メトロポリタン」
アクティブに活躍するビジネスシーンをエレガントに彩る ウォーターマン メトロポリタン エッセンシャル マットブラックCTボールペン
細身でシンプルなデザインが都会的な印象を与えます。
メトロポリタンはバリエーションが豊富で、男女問わず持ちやすいのが特徴です。アメリカの有名なメーカーですが、もともとはフランス発祥。
お手頃価格なのもうれしい部分です。
自分で買ってもいいし、プレゼントするのもいい万能選手って感じです。
シンプルなので年齢を問わず使えるのは最大のメリットですかね。
メトロポリンシリーズを増やしていくっていうのもセンスいいかもしれません。
伝統の筆記用具メーカー「モンブラン マイスターシュテック」
モンブラン MONTBLANC マイスターシュテック プラチナライン ル グラン ボールペン P161 7569 【後払い可能】
言わずもがなの王者モンブランです。
ここのは間違いないんです。
用の美を追求した結果が、モンブランの葉巻型スタイルです。
何歳になっても使える。
子どもや孫に譲っても使える。
シンプルなマイスターシュテックを大事に長く使っているビジネスマンはものすごーく真面目で誠実に見えます。
華美ではないのに、しっかりこなす。
そんなボールペンを何十年も使っている人はきっと一流です。
最初は「高級ボールペンはハードルが高い」と感じるかもしれません。
しかし、高級筆記用具はただ字を書くだけではない付加価値が備わった道具です。
自分自身を良い方向に演出し、お客さんをもてなし、所作を変え品格を醸し出すのです。
数万円の筆記用具は確かに高いです。
しかし、一瞬で消えてしまうものではありません。
一度買い求めれば長い間あなたのビジネスシーンに華を添え、いつまでもそばに置いておきたい相棒のような存在になるでしょう。