カードを活用するための知識【高確率】カード決済=借金という意識がないと貧乏になる わたしは生活費のほとんどをカード決済にしており、アメックスとJALカードを利用しています。 どちらのカードもマイルを獲得することを目的にしています。 いろんな支払いをカード決済にすれば、ハイペースでポイントやマイルが貯まってい... 2020.01.15カードを活用するための知識
お金の運用やローンの知識【ポジショントークに注意】お金の相談は銀行に限定しないのが得策 お金の話をすると嫌われます。 日本人は働くことを美徳とする反面、お金の話をひどく嫌う不思議な人たちです。 そんな環境なので友達同士や家族で気軽にお金の話をするのは難しいです。 では、みんな誰に相談するんでしょうか... 2019.10.28お金の運用やローンの知識
お金の運用やローンの知識貧乏人の特徴は行動に現れるという話 今回は貧乏人がどうしていつまで経っても貧乏人なのかを理解するために特徴をまとめておきたいと思います。お金に追い回される人生を送りたくない人は特徴を理解しておくことをおすすめします。 2017.12.02お金の運用やローンの知識
カードを活用するための知識アメックスのペイフレックスは基本的に不要 アメックスの「ペイフレックス」というサービスを知ってますか? 2017年からサービスが広く展開されており、内容についてよくわからない部分もあったのでちょっと調べてみました。 基本的にお金の流れが良好な人にとっては利用場... 2017.11.30カードを活用するための知識
お金の運用やローンの知識【残酷】カードローンの残高が減らない状態=金融機関の養分【再起は可能】 カードローン地獄に落ちると基本的に抜け出せません。 なぜなら、カードローンはずっと利用し続けてもらうために商品設計してあるから。 なので、自力でどうにか返済するのはかなり難しいのです。 いくら返済しても残高が減ら... 2017.11.03お金の運用やローンの知識
お金の運用やローンの知識【重要】クレジットカードやローンの審査に通らない主な原因 ローンの審査に通らない人には必ず何か問題があります。 そして問題の多くは解決できます。 通常はローンが利用できなくて困っていても、「審査に落ちてしまう理由」を教えてもらうことはできません。 ローンを利用できない理由がわか... 2017.10.28お金の運用やローンの知識