カードを活用するための知識【解説】 アメックス・ゴールドの基本スペックと利用価値の判断ポイント どうもこんにちは、ラボCreです! 前回はアメックス・グリーンのメリット・デメリットを簡単に解説しましたが、今回はアメックス・ゴールドのメリットとデメリットを「非常に省略して」書かせていただこうと思います。 アメリカン... 2020.09.07カードを活用するための知識
カードを活用するための知識【謎の男が解説】 アメックス・グリーンの基本スペックと利用価値の判断ポイント どうも、初めまして! じゅのさんのブログの一部を間借りして書かせていただきます!! 私は自分でもブログを持っており、クレジットカード関連の記事を書いておりますが、真っ新な気持ちで書かせていただきたく、じゅのさんにお願い... 2020.08.31カードを活用するための知識
お金の運用やローンの知識【秘技】アメックス百貨店ギフトカードは高島屋株主優待と併用可能でお得 高島屋は株主優待が魅力的です。 通常は値引きされることがない高級品も株主優待を使えば常に1割引で購入できます。 ハイブランドなどの対象除外品もありますが、ちょっとした手土産や贈り物・食料品などを購入するには非常に便利で助かりま... 2020.05.08お金の運用やローンの知識
お金の運用やローンの知識【即実行】ATM手数料を払わずに暮らす方法【ムダをなくす】 わたしはATM利用手数料を払いません。 なぜなら、もったいないから。 お金を貯めるにはあらゆる無駄を減らす必要があります。払わなくてもいいものは1円たりとも払いません。 節約できない人にかぎって高い頻度でATM手... 2020.05.03お金の運用やローンの知識
カードを活用するための知識【2020年春】アメックス百貨店ギフトカードのお得なキャンペーン アメリカンエキスプレスでは全国の百貨店で利用できる「百貨店ギフトカード」というカード型の商品券を発行しています。 ひと昔前は全国共通商品券のようなペーパータイプのものが主流でしたが、最近はスマートに使えるカード型の商品券も人気ですね... 2020.02.28カードを活用するための知識
カードを活用するための知識【参考】こんな人はアメックスを持ってはいけない【長く愛用するために】 アメックスを愛用しております。 年会費を払いつつ、十分な恩恵を受けているので維持。 何枚もカードを使いこなすのは大変なので、無難なアメックスプロパーがいいです。 アメックスのサービスを維持向上していくためには、正... 2019.11.08カードを活用するための知識
カードを活用するための知識基本的にアメックスプラチナは不要 アメックスは日本でいち早くステータスカードを発売したカード会社です。 「富裕層向けのラグジュアリーなブランド」というイメージをもっている人も多いでしょうね。 わたしもそんなイメージを持っていました。 ただ、実際は... 2019.09.24カードを活用するための知識
カードを活用するための知識毎年「あー、高い!もう1年!」と思うアメックスの年会費 何年も更新していると麻痺してくるのでしょうか。 アメックスの年会費が高いとわかっているのに、毎年飽きもせず高額年会費を払い続けている人は大勢います。 スタンダードなアメックス・グリーンでも年会費は1万円を軽く超えていくのがアメ... 2018.12.11カードを活用するための知識
カードを活用するための知識【要確認】アメックスの審査はどれくらい厳しいのかイメージしてみる クレジットカードの中でもちょっとハードルが高いイメージのアメックス。 「アメックスは審査も厳しいのかな?」と身構えてしまいそうですが、実際のところはどうなんでしょうか。 アメックスの審査基準は「非公開」なので詳しい内容... 2018.12.09カードを活用するための知識